販促物作成実績 30,000件以上
フリーダイヤル 0120-14-2945(飲食に福よ来い) 【東京本社】〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町540キリン1stビル2F
MENU

売れる現場はPOPがつくる!~POPの重要性と効果について

こんにちは!売りプラの髙橋です。

先週末、会社のスタッフと打ち合わせ後に食事をして帰ろうとお店を調べて向かったのですが、
どのお店も満席でまったく入ることができませんでした。

数年前、コロナウイルスによって飲食店さんは特に苦しい時期もありましたが、
すっかり人が戻っているのを目にして、入れなかったのは残念ですが嬉しくなりました。

飲食店に活気があると、町全体に活気があるように見えますし、人が人を呼びいい循環だと感じます。

来週からゴールデンウイークに入り、お店の方達は忙しい日々が続くと思いますが、
お客様もですがお店のスタッフみなさんも楽しい時間をすごせるといいな、と陰ながら応援しています!

目次

POPって何?

POPひとつで、売上が変わる?
POPって本当に売上に影響するの?

小さい販促物ですし、本当に効果があるのか気になりますよね。

ですが、その答えは「はい」です。

「なんとなく気になる」「お得そう」「買ってみようかな」
お客様のこうした「心の動き」を、POP(Point of Purchase広告)は引き出してくれます。

今回は、POPについて色々とお話ししたいと思います。

POPは“売れる理由”を代弁する

みなさんもよく見かけるコンビニの商品棚。
POPがある商品ってとりあえず見ちゃいませんか?

お客様が商品の前に立ち止まり、手に取る。
そのきっかけをつくるのがPOPです。

特にこんな場面で効果的です

■ 迷っているお客様に「決め手」を与えたい

■ 限定品や新商品の存在に気づいてもらいたい

■ 接客が難しい時でも、商品の良さを伝えたい

POPは、しゃべらないけど優秀な営業マン。
スタッフの代わりに商品を“語る”ことで、売れる現場を支えてくれます。

POPはどんなお店・業種に効果的?

POPは「売る現場」があるところなら、ほぼすべての業種に活用可能です。
よく使われ、効果が出ているのはこのようなお店です。

小売店(スーパー、雑貨店、ドラッグストア)

複数ある商品の比較や訴求(認知度をあげる)、目玉商品やおすすめ商品、新商品の見せ方に効果大!
購買率をあげるのに役立ちます。

飲食店

限定メニュー・おすすめセット、人気ランキングなどを掲載することで
注文率につなげ、客単価アップ!

美容室・整骨院・フィットネス

メニュー紹介やシャンプーや健康グッズなどの店内販促、お得なキャンペーンの告知に適しています。
お客様紹介キャンペーンで新規顧客の取り込み、またリピートにつなげる効果もあります。

展示会・イベント出展企業

初めて見る商品やサービスを紹介するためには、簡潔なキャッチコピーとブース作りが大切。
限られた時間でお客様に印象を残す「きっかけづくり」に一役買います。

適材適所のPOP配置と種類

POPは設置する場所や目的によって種類を使い分けると、より効果的です。
よく使われるPOPと使用例をまとめてみました。

もちろん他にもいろいろありますが、設置場所によってサイズや形を考え、
目的別に内容を簡潔に、一瞬のタイミングでも目に入るデザインで作成するのがおすすめです。

★POPについて詳しくは こちら から
★スイングPOPについての記事は こちら から

実際に数字で見る!POP導入の効果

「売上が増える」といっても、実際にどれくらいの効果があるのか?
作成するにあたり、先に知りたい重要なポイントですよね。
そこでPOPの効果について、いくつかの事例をもとに効果をご紹介します。

■小売店の事例
陳列とPOP改善により、商品回転率3倍、売上高1.5倍
出典:中小企業庁ミラサポplus

■飲食店の新メニュー導入
POP設置で注文数が30%増加(非設置時比)

■デジタルPOPの効果
内容更新の柔軟性によりキャンペーン効果が継続的に向上

これらのデータが示すように、POPは単なる紙の販促物ではなく、
実際に「売上」を動かす存在です。

売りプラのお客様からも、販促物導入後新規の来店数が増え、
結果的に客単価や売上が上がったとご報告をいただくことが増えています。

★お客様の声は こちら から

POPは“売場づくり”の味方

POPはお客様の目に入り、心を動かし、手を伸ばさせる。
そんな「静かなる現場の営業マン」です。
接客や販促の手が足りない今だからこそ、POPの活用はより重要になっています。

「商品には自信があるけど、うまく伝わらない…」
そんなときは、ぜひPOPというひと工夫を。

売りプラでは1枚からでも、オリジナルでも作成可能です。
POPは「大量ロット・定型サイズ」と思われがちですが、オリジナル作成も簡単です。

まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせは こちら から

ではまた次回ですっ!

無料お見積もりお問い合わせフォーム
お電話はこちら
見積もりフォームへ(PC用)
電話をかける(SP用)